top of page

地元の名山

  • 執筆者の写真: kansuke
    kansuke
  • 2019年12月14日
  • 読了時間: 1分

雪が……少ないです。

今日からオープンを予定していた妙高周辺のスキー場でも、雪が足りなくてオープンを延期しているところがほとんど。

(予定通りオープンできたのはアライと人工降雪の戸隠スキー場くらい??)

今冬、どうも寒さが長続きしません。

さて、昨日発売になった『山と溪谷2020年1月号』の特集「100人で選ぶ、名山100」で、原稿を執筆させてもらいました。

「わたしの好きな山 おすすめの山を紹介します!」ということで、地元の米山(よねやま)を書いています。

はて?米山??という方。

ある一定以上の年齢の方なら「三階節で歌われていた山」と聞くと「おお!」と思うかもしれません。

9年前に上越へと移り住んできて、街場からもよく見える存在感ある姿にすっかり魅せられました。

新緑と残雪に包まれた、春の花咲く頃が特にオススメです。

1月号には山の便利帳が付いてきます!

 米山さん。雲が出ていない秋晴れ時の姿


bottom of page