top of page

出来ることを試みる

  • 執筆者の写真: kansuke
    kansuke
  • 2020年4月12日
  • 読了時間: 1分

緊急事態宣言が出されて、最初の週末。

上越市のスーパーやコンビニでもレジ前で前に並ぶ人との距離を示す赤い線が引かれ、ホームセンターでは透明なアクリル板でしょうか?レジで働く人を保護するためのシールドが作られていました。 うつさない、うつらない、不必要な不安を生まないために出来る対応策を、まずは試みてみることから。ということで我が家でもマスク作り。インターネットで検索すると作り方だけでなく、なんと型紙までアップされている。有難いことですね。


コシアブラ 新潟へと移り住んでから教わり、覚えて、ハマった山菜のひとつ。色白でシュッとまっすぐに伸びる幹と枝。そして秋の色づきでは透けるような淡いレモンイエロー。でも食べるとアクの強さが個性となり癖になるという、なんとも魅力溢れる山菜。まずは天ぷらが定番。茹でて水にさらして細かく刻み、塩をまぜてからの炊きたてのご飯に混ぜて食べるのも美味。

Comments


bottom of page