top of page

岩と雪の殿堂・剱岳

  • カンスケ
  • 2018年9月18日
  • 読了時間: 2分

生命の危機を感じるほどのモーレツな暑さが和らぎ、そろそろ山の上では爽やかな秋風がそよぐであろうことを期待して、カンスケヤマガイズで「岩と雪の殿堂・剱岳」へと行ってきました。早くも秋雨前線がウロウロし始めたため、全日ドカッ晴れとはいきませんでしたが、剱岳の登頂日だけは雨に降られることもなく、穏やかな日和となりました。

雲間から姿を現した剱岳

剱岳・初回の初日は小雨降るどんより天気。それでも徐々に剱岳が姿を現して、

ぶじに登頂!

翌日、無事に剱岳へと登頂!このあと台風21号が来て、まさに秋雨前線と台風のはざま登山でした

影剱

剱2回目も雲は多いけど、そのぶん幻想的な景色にも出会えて。富山湾に写る影剱 

気合を入れて、いざ剱岳!

前剱にて(何度目かの)気合注入!

登頂!

やりました! でも下山があるからやや緊張顔?

山国・ニッポン。北から南まで、低山から高山まで本当に多くの山がありますが、そのなかでもやはり剱岳は特別な山と位置付けられている気がします。登頂後の山小屋では、ほかの山域とはちょっと違った「高揚感」のようなものを感じました。

「参加すると申し込んだはいいが本当に自分、登れるのか?」と皆さんかなり不安を抱えていらっしゃったようですが、別れ際の室堂にて無事に登ってこれたという安堵と満足が積み重なった表情を見ると、なんともガイド冥利につきる山だなぁと思います。

ご参加いただいた皆さま、本当にお疲れ様でした。

クモマグサ

岩場の怖いイメージが先に立つ剱岳ですが、花も多いんです。岩場の癒し・クモマグサ 


bottom of page