top of page
Kansuke Yama Guides
登山ガイド・菅野由起子(カンスケ)のホームページです。妙高高原を拠点に、四季を楽しむ登山ツアー企画やブログで最新登山情報などを発信しています。
検索

高妻山登山ツアー
五地蔵山の翌日は、Yamakaraの登山ツアーで高妻山へ行ってきました。 コースタイム約9時間の高妻山は、すれ違いによる待ち時間や休憩時間などを含めると、行動時間が12時間を越えることもある歩きごたえのある山です。 前日と同じく梅雨の晴れ間となり、暑すぎず、そして虫も少なく...
2023年6月29日

10月の振り返り(後半)
10月後半は色づきが進んできて、ゆっくりと深まる秋を満喫しました。 Yamakara登山ツアーで高妻山 10日前の雪に降られた時とは一転した晴れっぷり。天気の差が大きく影響することを改めて実感しました そして翌々日は雨飾山へ。この時期の雨飾山は紅葉登山で賑わうため、ちょっと...
2022年12月30日

10月の振り返り(前半)
10月は秋晴れからスタート。昨年よりも紅葉の進みが遅かったのですが、場所や標高を変ながら長く秋を楽しむことが出来たように思います。 名鉄観光の登山ツアーで苗場山へ ゆっくりと日が暮れて静謐漂う湿原、遮るものなく広がる星空、キンとした空気のなか朝日でオレンジ色に染まる湿原。山...
2022年12月30日

嵐を呼ばすに済んだ(?)高妻山
雷ゴロゴロ、雨ザーザー。 局所的に激しい梅雨空となっている上越です。 先日の日曜日は、山岳系旅行会社のヤマカラさんのツアーで高妻山へ登ってきました。 梅雨前線に加えて台風5号が発生! さらに加えて数日前から上空に寒気が入ってきていたので、午後になると雷鳴が轟く雷基調……。...
2021年6月30日

BSフジ絶景百名山「高妻山」
我が家の上あたりがどうも白鳥たちの航路になっているようで、クワクワと鳴く声を耳にするようになりました。 今年も渡ってきていますね。 さて、今週土曜日に放送予定のBSフジ・絶景百名山「高妻山」にガイド役として出演することになりました。...
2020年11月16日
bottom of page